こんなこと、ありませんか?

おやつ食べたい…
甘いの食べたい…
でも体重が…
あぁイライラする!
そんなあなたに朗報です!
美味しく食べて、罪悪感なし。
お家でゆっくり満足して食べられる。
本日はそのようなお菓子をご紹介します。
チョコレート菓子でダイエット
●本格的ベルギーチョコレート!
●GI値が野菜と同等なのに美味しい!
●1袋約170kcal。間食や食直前に最適!
本格的ベルギーチョコレート!
ベルギーで加工された高級チョコレートを使用。なめらかな口当たりと風味が特徴です。
カカオバターを100%使用しています。
カカオバターの良いこと

●ステアリン酸・パルミチン酸はシワの
予防に良いとされています。
●オレイン酸(オメガ9系脂肪)は
悪玉コレステロールをコントロールすると言われています。
●オレイン酸は保湿力を高めると言われています。

カカオバターってカラダに良いんだね!

チョコレートが健康に良いと最近
言われている理由が分かるよね。
●GI値が野菜と同等なのに美味しい!
GI値とは?

GI値(グライセミック・インデックス)とは、食品摂取後の血糖値上昇を示す指標です。
- 高GI食品:70以上
- 中GI食品:56~69
- 低GI食品:55以下
高GI食品を摂ると急激な血糖上昇が起こります。糖尿病や肥満になるリスクはもちろん、
血管にダメージを与えることが言われています。

一方で
低GI食品は血糖上昇が穏やかですので、肥満のリスクも少なく身体への負担が少ないです。
いわゆる「健康食」となります。
高GI・低GI食品
▲高GIの食品例
食パン95
チョコレート91
ジャガイモ90
精白米88
にんじん80
△低GIの食品例
玄米55
蕎麦54
レンコン38
キャベツ26

チョコレートってGI値が高い!

そう、チョコレートの唯一の欠点が
血糖値が上がりやすいことなんだ。
低GIのチョコ。それがドクターズチョコ!
ドクターズチョコレートは、
低GI食品です。

ミルク味のGI値は36。
これはレンコンと同等の値です。


ダーク味のGI値は26。
これはキャベツと同等の値です

一般的なチョコレートのGI値が91であるのに
対してドクターズチョコレートは28~36。
ここまでGI値を抑えられているのは
砂糖不使用・甘味料マルチトールを使っているからなんです。
⚫︎サツマイモやトウモロコシなどに含まれるデンプンから作られる糖類
●カロリーは砂糖の半分
●難消化性物質のため血糖上昇が穏やか
実食、美味しくて満足のいく食べ応え


ミルク味は風味が強くて濃い!
個人的にはダーク味の方がビター感が強くて好きです。

やよいはミルク味が好き~!
●1袋約170kcal。間食や食直前に最適!

1袋に約25粒入っています。
これだけ入ってカロリーが約170kcalです。
小腹を満たすには十分な量ですね。
間食時のおやつだけでなく、食事の前でも!
ちょっと小腹が空いたなというおやつ時はもちろんですが、食事の直前に食べていただくのも大変お勧めです。
「ベジタブルファースト」という感覚で、
食直前にドクターズチョコレートを食べる。

こうすることで食後の血糖を穏やかにしやすくできます。主食の食べ過ぎを抑えることもできるかもしれません。

わたしもご飯の直前に
ドクターズチョコレート食べよう~っと。

君は育ちざかりなんだから
ご飯前にお菓子を食べるのは
やめようね。笑
まとめ:家だけでなく外のおやつもドクターズチョコレート!
●本格的ベルギーチョコレート!
●GI値が野菜と同等なのに美味しい!
●1袋約170kcal。間食や食直前に最適!
お菓子を食べたいけどカロリーが気になる
あなたへ。
今回は罪悪感ゼロのお菓子
ドクターズチョコレート
をご紹介しました。
このチョコがおやつのレギュラー入りをすれば、
あなたの心も身体もきっと喜ぶことでしょう。
最後までご覧いただきまして
誠にありがとうございました。
今夜もホッとするあなただけのお家で
ごゆっくりお休みくださいませ…
以上です。
コメント